新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回のコメントへの返信はこちらの日記でさせていただいてます。毎度コメントありがとうございます。
で、皆さんご存じでしょうが、動画を一つ紹介します。
ニコぽいの元の曲+動画バージョンです。
消されないか心配だったので、紹介するのをずっとためらっていたのですが、
マイリストも1000を突破され、ニコぽい好きな方は大体ご覧になってると思い、お礼の意味も込めて紹介させて頂きます。
それにしても、20分でこの画質と音質はどうやったら出せるのでしょうか・・・。音声、動画編集技術ももちろんすごいのですが、動画チョイスも私が思い描いていた物以上で、本当にうれしかったです。特に、一曲目のルナ様がかっこよくてしょうがないのと、ナイツゾーンが好きです。
後、プレミア垢でここまでの動画を上げていただくと、嬉しい気持ちがもちろんほとんどだったのですが、その反面心配な気持ちがあったりして、本動画で紹介できなかったのはここだけの話ですw
本当にありがとうございました。今後は伸びてほ・・・消えないことを願っています。
俄組曲バージョンもすごく期待しています。俄組曲大好きなので。
↓以下、前回の日記へのコメントへの返信
職人さんはすごかったですね!感動しました。
メドレーというか、ニコニコは御三家勢力が強大ですからねぇ。
京アニはハルヒ、らきすた、クラナド等、ニコニコだけでなく人気な作品が多いですし。
>SO4
テラウラヤマシス
巷では賛否両論みたいですが、DC版(出るかどうか知りませんが)が出るまでにはXboxと共に欲しいです。
BGMは桜庭さんなので、サントラだけでも買おうか検討中です。
>まりほり
伊織ロイド凄すぎます。
>スーファミ
そうですねぇ、SFCは名作揃いだと思ってたんですが、私だけなんでしょうか。
まぁ、私もスクエニ厨なだけで、有名なものしか知りませんが、
FF・DQはシリーズの中でも屈指の名作揃いですし、ニコニコで人気なマリオワールドとカービィのSDXもスーファミです。
同じ任天堂だと、ゼルダのトライフォース、後は絵が超奇麗だったドンキーコング。
ドンキー2のBGMは本当に神曲だらけです。
後は、RPGばっかりになりますが、クロトリ、ロマサガ、聖剣、LAL、ファンタジア・・・
他ジャンルで行くと、ぷよぷよとかボンバーマンとか。グラディウスばSFCの3が一番有名と思ってる私は世界が狭いのかな。
スト2とかファイナルファイトは超流行りましたね。どちらもものすごく苦手でしたけど。
と、ここまで勢いで書きましたが、単なる思い出話になってますね汗自重します汗
まぁ、選曲してみたらSFCは少なくなるかもしれませんし、
皆さんの中の名作ゲームとか教えてもらって参考にしたいですw
>ツイン2
昨日秋葉に行ったら大変なことになってました。
>Butter-Flyとか真赤な誓い
普通に弾幕曲として人気になったんだと思います。
βの頃はMADとかじゃなくて、曲にコメントするのが楽しかった時期でしたし。
アクエリオン(パチンコの前にすでに人気でした)とか、ふぃぎゅ@ととか、大体似た時期に人気だったと思われます。
たんなる私の微妙な記憶と推測ですが汗
なんかたくさん書いてしまいましたが、読んでいただけると幸いですw
リクエストwktkして待ってますよお!
>リクエスト
と書いたら、リクエスト貼ってありましたねw
Vocaloidはルカも出ましたし、なんかミクのCDも秋葉にいっぱい売ってありましたし、増えそうですね。
ファフナーはショートバージョンに入れようか検討中でしたwやはりみなさん気になってる様子ですよね。
鉄道むすめには衝撃を受けました。作業用BGMに使わせていただきます。
ハンマーは2部作なので、前作から見てるとすごく面白かったです。
>メドレーって、いろんな曲とか動画が知れるからいいよね。
まさにそのとおりです。是非原曲を聴いて欲しいっていうのが私の一番の作成理由な気がします。
そして、原曲が気に入ったら、是非その作品を見るなりやるなりして頂ければ、メドレー作者としては本望です。
>>さがさん
ktkr!と思わずつぶやいてしまいましたw
楽しみにしておきますね!
>>光ファイバーさん
お久しぶりです!
新作は、作りたいってだけで時間が取れそうにないのが現実ですが、いつか作って見せます。
昔のスロ曲はあまり知らないので、何かいい曲あったら教えていただきたいくらいですw
>>SNAKEさん
はじめまして。書き込みありがとうございます!
ピアノが弾けるとかカッコよすぎます。惚れます。
返信遅くなって申し訳ありません。
で、資料の件なのですが、楽譜?ってことですよね。
ですが、今のところ過去の日記に上げていたMIDIファイル程度しか、
資料らしい資料はないです・・・すみません。
一応そのMIDIファイルのURLを張っておきますね。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/187684.mid
pass:nicopoi
確か、MIDIファイルを楽譜にできるソフトがあったと思うので、
ちょっと調べてみます。発見したら、ここのコメント欄か新しい日記に書いておきますね。
midiありがとうございます。
2009.03.05 17:31 URL | SNAKE #- [ 編集 ]
こんばんは、忙しいです。
長スレに返事ありがとうございます。
また、長くなってしまいましたすいません。
↑空の奇跡3購入おめでとうございます。
>動画
知ってます。かなりの高クォリティですよね。
動画うpされたとき、消されそうって思っていたけど、
未だに消されてないなんて、スゴイです。
消されるメカニズムってどうなっているんだろう?不思議・・・。
>スーファミ
私の中で名作?印象に残っているSFCのゲームをジャンル別に載せてみました。
私はRPG、野球、格ゲーが主な分野かな?
このころはDQ、FFとか確かにやっていましたね。
今ではテイルズ派になってしまいました。
SFCではないですが、RPGではポポロ、WA、グランディア、
サモンナイトが好印象です。特にグランディアの中盤で涙した?
(ACT)
>>
・超魔界村
・悪魔城ドラキュラ
・海腹川背
>>対戦格闘
・らんま1/2
>>スポーツ
・パワプロ
>>レース
・F-ZERO
(STG)
>>
・パロディウスだ
・スターフォックス
(RPG)
>>
・MOTHER2
・真・女神転生2
>>ACT-RPG
・魔方陣グルグル
(SLG)
>>育成
・ダビスタ
>>恋愛
・ときメモ
(PZL)
(AVG)
>>
・クロックタワー
>>ビジュアルノベル
・弟切草
・かまいたちの夜
(Etc)
>>パーティーゲーム
・桃鉄
>Butter-Flyとか真赤な誓い
なるほど、弾幕か!確かに弾幕が張られてましたね。
メドレーには弾幕は欠かせない要素ですね。
動画が難しい今、弾幕が張れたほうがメドレーは伸びるのかも。
>リクエスト
読みました!
はい、また載せようと思います。
>ハンマーは2部作
今度、探してみます。
>スロットの戦国無双
和風ですね。鼓の音が心地よかったです。
第一印象としてからくり道中に繋がりそうとおもた
>鉄道むすめ
聞いていただけるとは・・・。
じわじわと中毒性のある電波歌でした。
>ピアノ
音楽とか詳しく解らないのですが、
裏の曲とか同時に弾けるものなの?
>MIDIファイルを楽譜にできるソフト
ちょっと、欲しいかも
ちょっと、閃いた妄想つなぎ↓
くるっと・まわって・いっかいてん->ぽっぴっぽー
くるっと・まわって・ぽっぴっぽー
ではノシ
2009.03.06 22:46 URL | 忙しい #61laQMD2 [ 編集 ]
どうもお久しぶりです。
実は2月の中ごろに3日間にわたる試験を受けて(たぶん受かってると思うww)、4月から地獄のように忙しくなる予定の僭越の人です。
その間を利用してか、働きづめで何の余裕がなくなったとしてもDTMの勉強とかしたいところです(ネットで調べると有料だけど、初心者でも使いやすい打ち込みキーボードとかあるらしいですね。)
勉強した暁にはにこぽいのリスペクト作品とか作ってみたいようにも感じます。
話は変わりますと、お勧めのスロ曲・・・やっぱりサンダーVかな?ゲーセンでしかやったことはありませんが。サンダーVSPになるとかっこよく仕上がってますよ。
2009.03.09 10:10 URL | 僭越の人 #mQop/nM. [ 編集 ]
>>SNAKEさん
データ自体がグチャグチャなので、見辛い部分も多々あると思いますが、
参考になれば幸いです。
後、独り言になってしまいますが、
よく考えたら、midi→譜面はシーケンサー落としてくれば一発でしたね。
2009.03.11 13:44 URL | HAJIME #JUGsyThY [ 編集 ]
>>忙しいさん
どうもです。
私も書き出すと止まらない人なので、気持ちがすごくわかりますw
しかし、このブログは長文を書くにはあまり向いていないデザインだと思っているので
ブログデザインを変えようと模索しています。
>動画
削除人もけっこういい加減ですよねw
消えて欲しくないのでうれしいのですが、確かにメカニズムは不明ですよね。
>SFC
たくさんあげていただきありがとうございます!
なんか懐かしくて涙が出そうなラインナップですね。
グランディアは残念ながらやったことがないのですが、
ポポロ2はハマりました。
あと、私も野球大好きです。ゲームはパワプロしかやった事ありませんが汗
>戦国→からくり
そんなに当たったことがないのが悲しいのですが、
BIG中やラッシュ時に聞くとテンション上がります。
ごえもんにはいい繋ぎになりそうですねw
私は、ギルティギアのMomentary Lifeという曲から
戦国につなげるとおもしろそうだと妄想していますw和風な打ち込みを勉強中です。
>鉄道むすめ
電波な曲は基本的に好きですw
>MIDIファイルを楽譜にできるソフト
上にも書きましたが、
フリーソフトでも、MusicStudio等のシーケンサーを落としてくれば、
MIDIファイルを開いて、スコアロール表示にすればたぶん見れますよ!
>くるっと・まわって・ぽっぴっぽー
面白いですwノリも似てる気がしますw
ミクつながりですしいいですね。
2009.03.11 13:44 URL | HAJIME #JUGsyThY [ 編集 ]
>>僭越の人さん
お久しぶりです!お疲れ様です。
>DTM
リスペクトとか言われるとなんか恥ずかしいですw
期待しています!
>サンダーV
あれは中毒性ありますよね。お勧めされてからよく聞いています。
打ってみたいんですが、近くのゲーセンには無いんですよね。
5スロのホールでも探してみます。是非実機で聞いてみたいですw
試験の合格願ってますよお!
2009.03.11 13:45 URL | HAJIME #JUGsyThY [ 編集 ]
はじめまして!セイと申します。
メドレー見ました!すばらしかったです!
なんというかHAJIMEさんの曲の守備範囲の広さに驚きました。
よくこんなに知っているなぁとwそして、耳コピの完璧さ。
聞いていてだんだん興奮してきました。
本当によかったです。
あと、質問させてください!
メドレー製作の際コードの勉強はどのようにしていたんでしょうか?
それと、曲のキーが原曲と違うときがありますよね?あれはどのようにしてキーを変えているんでしょうか。
自分も今メドレー製作をしているものでして。しかも初心者なもので・・・
ぜひ教えてください!
2009.03.11 21:58 URL | セイ #- [ 編集 ]
>>セイさん
初めまして!ニコぽい視聴&書き込みありがとうございます!
守備範囲はたぶん大したことない気がします汗
一人暮らしで暇だったのもあり、
β時代からニコニコを毎日のように見ていた、ただの引きこもりバカなだけですw
>コードとか
メドレー作っているのですか!?完成したら是非見に行きたいです。
私も初心者なので、参考にならない気がしますが、
応援の意味も込めて書きますね。
コードは、ギターをかじっていたのでそれで読めるようになっただけで、
実際に打ち込んだ時は、ネットで調べた弾き語りのコード進行をそのまま打ち込んだものがほとんどです汗
主旋律まではネットには載っていないので、
そこはギターで音をとったのをちまちま打ち込んでいました。
ギターは、構成音とか気にしなくてもある程度形を覚えれば引けてしまう楽器なので、
私も例外なくコードの勉強とかはほとんどしていませんw
マイナーコードは3度の音が半音下がっていて、
7thコードはルートの全音下を追加して4和音になる程度の知識しかないですw
コードとか理論とかの本も買ったことがないので、
わからないことがあったら、全部ネットに書かれている丁寧なサイトを参考に打ち込みました。
キーを合わせるのは、原曲キーで打ち込んだ後、
ドラム以外の音を全部選択して上下に移動させただけです。
シーケンサーによって操作方法は違うと思いますが、
多分どのシーケンサーでもできると思います。
セイさんがコードのどのような部分でひっかかっているのかわからなかったので、
(私より詳しい可能性も大いにありますし汗)
簡単になりましたが、私の場合はこんな感じで打ち込みました。
少しでも参考になれば幸いです。
コードは奥が深いので、もっと具体的な質問がありましたら、
できるだけお答えしたいので、書き込んでいただけるとホイホイ調べますw
2009.03.13 09:49 URL | HAJIME #- [ 編集 ]
セイです。
返信ありがとうございます!
メドレーの応援ありがとうございます!
HAJIMEさんはギターをやってたんですね。すごいです楽器が弾けるなんて。自分なんかろくにピアノも弾けませんw
コードの話ですが、これがまったくといっていいほどの初心者です。マイナーコードって何?状態なんですw
一応自分で理解したつもりで打ち込んでいるんですが、
どうも不協和音になってしまいそうで・・・
できたら、HAJIMEさんがお勧めするサイトなどを教えてほしいです。
それと、キーのことについてはわかりましたけど、
キーを変える意味ってあるんでしょうか?あるんでしたら何を基準にキーを変えているんでしょうか?こちらもぜひ知りたいです。
2009.03.13 21:32 URL | セイ #- [ 編集 ]
こんばんは、忙しいです。
ブログ板が変わるのかぁ。楽しみです。
>グランディア
時間があったら是非。無印が一番おすすめです。
>ポポロ2
キャラが増えやりこみ度が増えた記憶が。
どんなストーリーだったかなぁ?いい曲もたくさんあるし。
>パワプロ
始めはファミスタに慣れていた自分にとって、
SFCの初代パワプロをやったときの衝撃は忘れられませんw
>戦国
Momentary Lifeって何かと調べたら。
GGの梅喧のステージBGMかぁ。熱い繋ぎになりそう。
和風な打ち込みって、三味線とか鼓とか琴を
勉強しているのかな?
>ハンマー
ハンマー オブ ナイツのことになるかな?
期待して最後まで聞いてしまいました。
>MIDIファイルを楽譜にできるソフト
なるほど、今度試して見ます。
>セイさん
メドレー作成がんばってください。楽しみに待ってます。
自分はコードを知らないでメドレー作ってみたけど、無謀でした。
最後までコードがよくわからなかった。
ギターは弦が6本あるから6音同時に出すと聞いた時は、
なるほど!と思いました。
よろしければ、参考に
↓
ttp://guitar.digimart.net/shibanzukun/simplechordbook.html
-----
またも、今後の予想してみた。
乙女よ大志を抱け
チルミルチルノ(みくる->GOLD RASH->チルミルってできそう)
ココロオドル
まるかいて地球
ネタ的に、↓
「ファイアボール」OP (入れるのむずかし・・・)
まだ下火だけど「着ぐるみ行進シリーズ」がきそう。
「The hamster song」
ではノシ
2009.03.14 20:37 URL | 忙しい #61laQMD2 [ 編集 ]
セイです。
忙しいさんメドレー製作の応援ありがとうございます!
期待にこたえることができるかわかりませんががんばりたいと思います。
めどれーは三月末か、四月の中ごろにうpしたいと思っています。春休みに全力をかけますw
それとコード集?のような、ページを教えてくださりありがとうございます。早速参考にさせていただきます。
っていうかコード多すぎじゃないですかw?
こんなにあったら何が何かわからんようになってくる・・・。
それにギターって弦六本だったんですね・・・ずっと五本と思ってましたw
あぶないあぶない。
それではまた。
2009.03.17 22:56 URL | セイ #- [ 編集 ]
セイさんも、メドレーのほうがんばってください!
そういえばにこぽいを歌うといいつつ全然歌っていない気が…4月以降(本当に本当の地獄は6月から)は地獄のように働くことになるし…自分自身メドレーにあこがれつつも何も出来ていないというダメな状況なのです。
セイさんのメドレーに期待をしつつ、新年度の準備をしたい今日この頃です。
話は変わりますが、そのうちメドレーで
「あいつこそがテニスの王子様」
「レッツゴー!陰陽師」(or「さくら」or「G線上のアリア」)
「ultra soul」(orホットペッパーのCM)
「プレリュード(FINAL FANTASY)」
「ビッグブリッヂの死闘」
「ちいさなてのひら」
「恋のミクル伝説」
「御旗のもとに」
「ひぐらしのなく頃に」
「強引ni my Yeah~」
「蛍の光」
「Lost my music」
「アナタボシ」
「盆周り」
「See You Again」
「嘉門達夫の替え歌メドレーのラスト部分」
「経験値上昇中☆」
「遠き山に日は落ちて」
「ジェネレーション・ダイナマイト」
「中二マリオ」
「夏影」
「エキセントリック少年ボウイ」(orハッピーエンディング)
をつなげたのが含まれるのがあったら面白いと思います。(問題です。上の曲目の共通点は何でしょうか?)
2009.03.18 15:55 URL | 僭越の人 #gMD6OWPI [ 編集 ]
こんばんは。忙しいです。
ニコぽいの合唱版が上がっていました。
再現、歌ってみた、替え歌、合唱とそろい踏み。
ここまで、反響があると自分が作ったわけじゃないけど、なんかうれしい。
また、ニコメドを作ってみたいとも思う。何年先になるか・・・。
今度、ニコメドを作るとしたらネタ的にこんなのを入れてみたいなぁ。
「深紅」-島谷ひとみ
「crosswise」-T.M.Revolution(西川貴教)
暴れん坊将軍「殺陣のテーマ」
北斗の拳「戦闘」
「Melty Blood」-来兎
あと、
「ハンマーソングと痛みの塔」にハンマーを重ねてみたり・・・できるかな?
>コード多すぎじゃないですかw?
確かに・・・、多いですよねw。
紹介しておいてなんですが、私はまったく理解していません。
トライアド?セブンス?テンション?
でもきっと、全部知らなくてもできそうな気もします・・・、たぶん。
音楽知ってる人や、楽器が弾ける人には、
違いとかがわかるんでしょうね。
>上の曲目の共通点は何でしょうか?
私が以前に作ったのだと、
「ハヤテのごとく!」のアイキャッチ・・・かな?
他の方のだと「みwなwぎwっwてwきwたwww」とか?
ではノシ
2009.03.20 20:01 URL | 忙しい #61laQMD2 [ 編集 ]
セイさん、高速メドレーみたいな感じですか
2009.04.04 18:10 URL | #- [ 編集 ]
↑間違えた僭越の人さん
2009.04.04 18:12 URL | #- [ 編集 ]
こんにちは、再現のうp主ですw
紹介して頂いてありがとうございます。
しかも心配までして頂いて・・・
私の再現動画は全く自重してないので(著作権的に)
消されても仕方ない動画ばかりですが、
何故か今まで再現動画だけは消されてませんw
画質と音質はある程度エンコの設定を決めて、
画質と音質の振り分けさえちゃんとすれば
100Mの容量で十分綺麗になると思います。
次回作も是非再現させて下さい^^
楽しみにしています!!
2009.04.18 08:27 URL | えの #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://prsce27.blog104.fc2.com/tb.php/31-23446264